新潟県三ノ峠山 🌼雪割草に何とか間に合った🌼 2020.04.11 三ノ峠山(標高469m) コースタイム 駐車場7:21➫8:03憩いの丘➫8:40ブナ平➫9:24三ノ峠山9:30➫ 9:45観鋸台10:25➫10:51三ノ峠山➫10:56友遊小屋11:... 2020.04.14新潟県
新潟県雪割草を訪ねる山歩き 樋曽山(296.7m)・福井山(234.8m) 2020・03・08 樋曽山(296.7m)・福井山(234.8m) 今週も遥々遠くへやって来ました 今回も一部高速は乗りましたが 約三時間半のロングドライブ 山歩きの前のひと仕事です(^ω^) しかしそんな苦労は瞬く間に 吹き飛ぶのでした 歩き始... 2020.03.12新潟県
新潟県ナビで見つけた高内山240.6m(高内城址) 雪割草自生地散歩へ向かっている時に 以前登った八石山と 同じ山名の八石山をナビで見かけ チョット気になったので帰りに車を走らせていると 高内山登山口という看板を 偶然見かけたのでチョットそちらへ🚘 歩行時間:01:... 2020.03.06新潟県
新潟県読めるかな?越後の坊谷山 2020・02・15 坊谷山(ぼたんやま) 306m そう正解はぼたんやまでした 読めませんよね~(笑) コースタイム 🅿9:14➫9:40山城9:48➫10:00坊谷山10:05➫10:11大日様10:19➫ 1... 2020.02.18新潟県
新潟県越後三山を見ながら歩く大力山周回コース 2020-01-25 新潟県魚沼市の大力山を歩いて来ました ここは3回目で今回と同じ周回は二回目です 前回は2018年3月24日で残雪期でしたが 積雪量の違いにビックリ!余りにも少なすぎます 暖かく過ごしやすくて良いのですが 半面弊害が懸念... 2020.01.26新潟県
新潟県年末雪遊びは月岡御嶽遊歩道 2019・12・29 ここで令和元年の〆の歩きになるのかな 我が家は好んで越後の山に足を運びます それは今日の様な雪上歩きが楽しめるからなのです 今回は近くの大力山も候補に挙がっていましたが 今年天気の都合でこの遊歩道がボツになった事を思い出しまし... 2019.12.31新潟県
新潟県【光兎山】頑張った先の360度の展望🐇 2019.11.03 光兎山(966.3m) 奥山(629.5m) 山行日 2019.11.03 天気 晴れ時々曇り メンバー zizi&baba コースタイム 千刈登山口駐車場(7:11)➫(8:10)中束。千刈分岐(8:13)➫(8:45)奥山... 2019.11.03新潟県
新潟県新潟県魚沼市〘鳴倉山〙魚沼アルプスのほんの一部を歩いてきました 〘日時〙2019年5月12日 〘天気〙☀ *****コースタイム***** 7:08駐車場~8:03桑原山8:11~8:42涸沢山8:55~ 9:15トヤの頭9:19~9:21トヤ山9:24~9:49鏡ヶ池~ 9:56鳴倉山... 2019.05.17新潟県
新潟県刈羽三山の残る一座「八石山」を歩いて来ました 2019・05・03 ここに来る前に小千谷市の城山・丸山を歩いて来て二座目となります 11:39 本来の駐車場と思われるスペースは満車で すぐ下の増設されたスペースも残り数台滑り込む事が出来ましたヽ(^。^)ノ 駐車場には親切に簡易トイレ... 2019.05.10新潟県
新潟県「坂戸山」2019・04・14 (新潟県) 新潟県南魚沼市街の東側にそびえる低山の坂戸山に行ってきました 標高はスカイツリーと同じ634mです 展望の良い薬師尾根コースと一本杉~城坂コースなどが有ります 我がジジババ隊は初めて登った時には薬師尾根~城坂の周回でしたが 薬師... 2019.04.20新潟県