アーカイブ

GW山歩き遠征 上越の青田南葉山

新潟県

ゴールデンウイーク後半が始まり車中泊でこの時季特にお気に入りの

越後の山を幾つか登る計画を立てました

道の駅「よしかわ杜氏の郷」で前泊をして5日の朝、青田南葉山へと向かいました


南葉高原キャンプから目の前の青田南葉山へ向けスタートです

 キャプ場内はファミリーなどで大変賑わっていました

朝ごはんを作っているのか美味しそうな臭いのする

横を通り木落し坂コースへと進みます

舗装路の脇には鈴なりのイワカガミやスミレおまけにシラネアオイまで咲いていました

咲いていたのはこの分岐手前の両脇 直進です

登山道に入り進んで行くとホオジロちゃんがお出迎え

 ここではカタクリがまだ元気に現役で道に華を添えます

ヤマエンゴサクもとてもフレッシュ感が有ります

 4合目 いよいよ急登の始まりのようですよ💦

ようやく着いた6合目の水場からの眺めです

やや霞んでいますが日本海や米山など眺める事が出来ます

 ふと下を見るとサンカヨウが咲いていました

7合目展望地分岐に咲いていたイワナシ

展望地には地元の方が休憩されていました

7合目を過ぎた辺りから残雪歩きとなりブナ林の中を気持ちよく進みます

 緩やかになった斜面の右を見ると日本海が見えました

 程なくして山頂です

前方に見える山は妙高山、火打山、焼山などです

 エネルギーをチャージして下山を始めます

日差しを浴びてオオカメノキ

ミツバツツジ

チゴユリ

シロバナイカリソウ

途中に雪の残る急斜面や 道の分かりずらい所が有るので注意が必要でした

 アブラチャン

ブナ林の中を歩く気持ちよさと言ったら何とも言えませんね~

スノーブリッジ気味になっている所も有るので 注意

 カタバミソウ

オオバキスミレ

シラネアオイが日陰で健気に咲いていました

この辺は圧巻のカタクリロードでした

山桜も青空を歓迎

キャンプ場に戻りました

今年のゴールデンウイークは山と渓谷社の新潟県の山に掲載されている山を登る事にしました

ただうちの持っている本は2010年発行なので今も載っているのか分かりませんが(笑)

前回の大蔵山、菅名岳はこの本を参考にして紹介されたコースを選んだのですが

既に人が入っている形跡は薄く我が隊のような素人ハイカーは難儀しました(^-^;

でも今回は思い描いたようなシチュエーションで歩く事が出来満足満足(^^)v

この日はもう一座登るのですがレポは後程上げたいと思います

~~~~~おしまい~~~~~