





久しぶりに赤城自然園をお昼過ぎから散歩してきました
ゴールデンウイーク真っただ中ですが、一応今日は平日少しは空いているだろうと・・・
いやいや思いとは裏腹に凄い混みようでした
時に画像だけでもご覧いただければと思い
詳細は後程

陽ざしを浴びた新緑を見ると気持が弾みます

シロヤシオ

ミツバツツジ

シロバナエンレイソウ

ヤマシャクヤク

何でしょう? もう枯れた状態なのかな?

チゴユリ

翁草は終盤ですがまだ頑張ってましたよ


ラショウモンカズラ

ウラシマソウ

〇〇リンドウ


ジュウニヒトエ


シャガ



ベルのようなサラサドウダン
ここのところ行くたびに人出の多さにはビックリです
シャトルバスが利用できるようになったり
開園日の変更など営業形態を変更したのが当たったのか
以前よりとても賑わっているような気がします
年配の方でもハイキング気分を気軽に楽しめ
花々観賞しながら体力維持出来るので人気なのも解りますね
~~~~~~~~~~おしまい~~~~~~~~~~



