新潟県ブナ林の美しさに惹かれる【当間山】 2023.05.05 当間山(1028m) 当間山三角点(1016.5m) 山行日 2023.05.05 天気 晴れ メンバー zizi&baba コースタイム 当間山登山道入口(9:25)➠(10:26)一本杉➠(10:36)見晴台(10:43)➠ (...2023.05.06新潟県
新潟県飯士山(上田富士)岩原スキー場 2023.05.04 飯士山(1111.2m) 山行日 2023.05.04 天気 晴れ メンバー zizi&baba コースタイム 飯士山岩原登山口(7:31)➠(9:21)飯士山(10:04)➠(11:25)飯士山岩原登山口 経過時間:3:57:52...2023.05.06新潟県
新潟県【西山三山】菩提寺山・高立山・護摩堂山 2023.04.02 西山三山 菩提寺山(248m) 高立山(274m) 護摩堂山(274m) 山行日 2023.04.02 天気 晴れ メンバー zizi&baba コースタイム 石油の里・里山ビジターセンター(7:11)➠(8:15)菩提寺山(8:28...2023.04.15新潟県
新潟県小出スキー場 藤権現~房ケ沢山を歩いて帰りはゲレンデをシリセード 2023.03.21 藤権現(233.5m) 駒見山(262m) あいの峰(275m) 房ヶ沢山(286m) 山行日 2021.04.24 天気 晴れ メンバー zizi&baba コースタイム 小出公園市営駐車場(8:02)➠(8:38)藤権現(8:...2023.03.28新潟県
新潟県大展望の越後大力山をスノーハイク 2023.02.12 大力山(504m) 山行日 2023.02.12 天気 晴れ メンバー zizi&baba コースタイム 駐車地(7:46)➠宝泉寺(7:54)➠(8:02)秋葉堂➠(8:50)大力山休憩所(8:58)➠ (9:03)大力山(9:0...2023.02.20新潟県
新潟県朝日展望台~国上寺~国上山 散歩でやめるつもりがお気軽登山に(笑) 2022.05.07 国上山(313m) 山行日 2022.05.07 天気 晴れ🌞 メンバー zizi&baba コースタイム 分水ビジターセンター🄿(12:41)➪(12:46)千眼堂吊り橋➪(12:55)五合庵➪ (13:06)国上寺(13:25)...2022.05.12新潟県
新潟県スカイラインから登る弥彦山ラクチン登山? 2022.05.07 弥彦山(634m) 山行日 2022.05.07 天気 晴れ🌞 メンバー zizi&baba コースタイム スカイライン🄿(10:16)➪(10:26)弥彦山ロープウェイ山頂駅(10:30)➪ (10:31)弥彦山展望食堂(10:3...2022.05.10新潟県
新潟県越後の里山【金比羅山*薬師山】2022.05.03 金比羅山(246.8m) 薬師山(250m) 山行日 2022.05.03 天気 雨のち晴れ時々雨(雹) メンバー zizi&baba 今回はbabaの腰痛の様子を見ながら軽く超低山の里山歩きです *金比羅山* 一年ぶりの金比羅山ですが...2022.05.08新潟県
花散歩樋曾山の雪割草*間瀬峠から五ヶ峠手前をピストン 2022.03.20 樋曾山(296.7m) 福井山(234.8m) 山行日 2022.03.20 天気 曇り時々晴れ間 メンバー zizi&baba コースタイム 間瀬峠(12:36)…(13:40)樋曾山(13:42)…(14:10)角海...2022.03.25花散歩新潟県
お散歩雪割草街道の妙法寺(村岡城址) 2022.03.20 西上州を計画していたこの日、今日の方が天気予報が良くなったので急遽やって来ました 朝起きてからの変更なので出だしは遅く9時半の出発です 陽射しも弱いのでかえって丁度いいのかも(^^) 左に大毘沙門天と右に大持国天を祀る二天門の赤...2022.03.22お散歩新潟県