長野県【飯盛山】2022年登り始めは大展望から 2022.01.02 飯盛山(1643m) 大盛山(1650m) 平沢山(1653m) 山行日 2022.01.02 天気 快晴 メンバー zizi&baba コースタイム 平沢峠(9:06)…(9:19)宮司の滝分岐…... 2022.01.04長野県
長野県【霧ヶ峰】高原の花と野鳥散策 2021.07.17 霧ヶ峰 車山(1925m) 南の耳(1838m) 北の耳(1829m) ゼブラ山(1776m) 蝶々深山(1836m) 山行日 2021.07.17 天気 快晴 メンバー zizi&baba コースタイム 車山肩駐車... 2021.07.22長野県
長野県【虚空蔵山】道の駅ヘルシーテラス佐久南からハイキング 2021.05.09 虚空蔵山(774m) 一等三角点「根岸」(876m) 山行日 2021.05.09 天気 晴れ メンバー zizi&baba コースタイム ヘルシーテラス佐久南(9:03)➲(10:05)一等三角点「根岸」(10:08... 2021.05.14長野県
長野県北信五岳の一角【飯縄山(飯綱山)】 2020.08.01 飯縄山(1917m) 瑪瑙山(1748m)山行日 2020.08.01 天気 曇り一時小雨 メンバー zizi、baba 今回は北信五岳の一角、飯縄山を登って来ました 五岳には他に斑尾山、妙高山、黒姫山、戸隠連峰... 2020.08.08長野県
長野県守屋山の大展望に期待して 2020.04.05 自宅から登山口に向かうには 長野県伊那市と茅野市との境の杖突峠を通ります ここで毎回トイレを借りるのですが 峠に近づくに連れ降り出した小雨が小雪に変化 え~~~~~~😲 ここまで来て今日は無理なんかい 強行突破するほどの元気... 2020.04.12長野県
長野県【霧訪山】アルプス展望の山へ 2020.04.05 霧訪山(1305.4m) 山行日 2020.04.05 天気 晴れ メンバー zizi&baba コースタイム 霧訪山登山口駐車場(12:01)➫(12:05)登山口➫(12:30)川鳥城址(13:00)➫ (13:04)新... 2020.04.05長野県
長野県皆神山の皆神神社 2019・11・17 尼巌山・奇妙山ハイキングの続きです ジイジ的にはこのハイキング後に それほど時間もかからないようなので ついでにと思っていたのですが バアバの様子を見ているとそんな雰囲気では有りません なので諦め帰路に就きます する... 2019.11.24長野県
長野県初冬ハイキング*尼巌山と奇妙山* 2019/11/17 さぁ今週末(17日)はどこ行こうかねぇ~ 天気予報を見ていると どうやら長野県が良さそうです 場所選びに地図を見ていると 面白い名前の山を見つけました その名も奇妙山🤭 調べてみると尼巌山との縦走で歩けるようです と... 2019.11.22長野県
長野県北白樺高原「姫木平ハイキングコース」 2019・07・21 大笹峰(1807・3m) 北の耳(1829m) 南の耳(1838m) 殿城山(1800m) 風邪をひいてしまい体調万全ではないので 以前より歩いてみたかった高低差も大きくない このコースをチョイスしました 6月半ば頃にはレン... 2019.08.02長野県
長野県弘法山古墳 2018・10・07 この日は長野県松本市並柳にある古墳で弘法山古墳に行ってきました ここは桜の時季には花見客で賑わいます チョット時季外れですが 北アルプスの山並みが一望できるなど展望が良いようなので訪れてみました ... 2018.10.13長野県