赤城自然園 2021.07.04
雨でも傘さしてのんびり歩けるんで朝一から歩こうと思っていたのに
年間パスポートを確認してみたら先月で切れてた
更新という手が勿論有るんだけど面倒臭いんで
今度babaが一緒の時にと思って昨日出かけた様子を
拙いブログに残そうとパソコンと格闘して取りあえず仕上げて昼前にアップ出来た
年間パスポートを確認してみたら先月で切れてた
更新という手が勿論有るんだけど面倒臭いんで
今度babaが一緒の時にと思って昨日出かけた様子を
拙いブログに残そうとパソコンと格闘して取りあえず仕上げて昼前にアップ出来た
何を買う訳でも無いのに通販番組を見るのが好きでみてたんだけど
赤城自然園への気持ちが捨てきらずに結局出掛けて
パスポートを更新して小雨降る中のんびりと歩いて来ました(笑)

こんな日に来園する人は少なく駐車場もガラガラ
貸切チックに楽しもう
貸切チックに楽しもう
|
|
ツユクサ |
ホタルブクロ |
チダケサシ |

小雨が降っていても木々に覆われているので
それほど雨の影響はなく歩ける

オオバギボウシ |
ヤマボウシ |
オカトラノオ |
オカトラノオ |
クガイソウ |
カワラナデシコ |
ヤナギラン |
ソバナ |
シキンカラマツ |
シキンカラマツ |


今日は久しぶりに樹上小屋の上に登って景色を見てみよう
![]() |
![]() |


レンゲショウマもあちこちで群生しているけどさすがにまだ蕾
いくら探しても気が早いのもまだなかった


ゾウの足の様
チダケサシ |
カワラナデシコ |
キリンソウ |
ノハナショウブ |

今日は木道が滑りやすいので気を付けてソロリソロリ

トンボ池
モリアオガエルの卵塊 |
期間限定のオブジェ |

ミズスマシの池にもモリアオガエルの卵塊がいくつも有りました

クモキリソウ |
ニッコウキスゲ |

雨にも負けずに蜜を貪る元気な蜂⋆︎*゚∗🍯

切株にビッシリと生えるキノコが気持ち悪🤮

サンショウバラ |
![]() ヤブレガサ |

ミヤマカラマツ |
サササユリ |

展望デッキから見ても今は端境期なのか彩りは少ない
ムラサキツユクサ |
⋆* |
ヒメヒマワリ |
スモークツリー |
キリンソウ |
カンパニュラ |

![]() |
![]() |
ルドベキア |
ヒメヒマワリ |
モナルダ |
モナルダ |
シチダンカ |
* |

こんな陽気でも歩ける赤城自然園はとても有難い
もし霧のまく山の中で1人だったらちょっと怖いかも
途中で雨足が強くなった時も有ったけどの〜んびりと花散歩が出来ました
花の名前等間違いが有るかも知れませんが悪しからず_(._.)_
*****訪問ありがとうございました*****
***また遊びに来てね(@^^)/~~~***

















チダケサシ

























