のんびりと四季を感じて
  • サイトマップ
  • 地域季節別山行一覧
  • 寺社巡り
  • リンク
  • サイトマップ
  • 地域季節別山行一覧
  • 寺社巡り
  • リンク

今日から数日間の相棒🍶

日記
2018.12.15

 

 

毎年この時季だけ頂ける八海山越後で候
あ~久しぶり
いつもの焼酎からの
年末のお楽しみ


あ~~~~~~うまい!



=====おしまい=====

最後にポチッとお願いします


にほんブログ村


ハイキングランキング

最後にポチっとお願いします


にほんブログ村


ハイキングランキング

日記
zizibabaのトレッキングと彼是

関連記事

日記

(続続続)*上州太田寺社巡り* 受楽寺・長念寺・大光院

度重なるで最終回ですヽ(^。^)ノ受楽寺には大黒天、長念寺には恵比寿が祀られていますまた大光院は「子育て呑龍」で知られ弁財天が祀られています今日の終着駅の大光院では綺麗な夕陽を見ながら有意義に過ぎた一日を思い起こしながら帰宅の途につきました...
日記

只今車中泊中

本来予定していた東北方面の紅葉登山でしたが天候があまり宜しくないのでまぁまぁ宜しいでしょうと思われる山梨の山中湖周辺の山に変更です早朝の出発でも良いのですが車中泊も楽しいので車中泊ナウ❗という事で(^^)v表紙のお花は今日の庭に咲いていたサ...
日記

健気に咲き誇る福寿草🌻

今日の当地は朝からどんよりとした空模様です朝の内はパラパラと少し雨が落ちましたがほんのひと時だけbabaは仕事なので一人で何処か行こうか行くまいかと考えているうちにもう3時半を過ぎてしまいました(笑)少し肌寒い庭では一生懸命に薄い光を受けて...
日記

今は眺めるだけの万太郎山

子持山と小野子三山の谷間に 顔を覗かせている谷川連邦主稜線上の 万太郎山を自宅付近から望む事が出来ます流石に50㎞近く先なので画像が粗いですね(^-^; 主稜線では個人的にヱビス大黒ノ頭に次いで好きな山頂です 日帰りの主脈縦走や馬蹄形は何度...
日記

毎年恒例の迦葉山弥勒寺参り

今日は毎年恒例の迦葉山弥勒寺にお参りに行ってきました 迦葉山参りは最初の年に、中峰堂から天狗面を借りて帰り、翌年お参りする時に借りた面を持ち、参道手前の店で新しい面を購入して、寺に納め、また別の面を借りてきます毎年この時期の我が家の行事の一...
日記

【2018榛名湖イルミネーションフェスタ】とても寒いけどとても綺麗 2018・12・08

榛名神社で御朱印を頂いた後今年の榛名湖イルミネーションフェスタを見るために開演までは一時間ほど時間が有りましたが臨時駐車場までやってきましたインパネに表示される外気温は2℃とても寒いです小一時間御朱印サイトをネットサーフィンしながら過ごしま...
【2018榛名湖イルミネーションフェスタ】とても寒いけどとても綺麗 2018・12・08
お裾分けのバアバの🍶
ホーム
日記

人気記事

【えちご雪割草街道花巡り】 妙法寺〜村岡城址〜六万部塚〜久田城址 2025.04.06
2025.04.092025.04.10
バードウォッチング【染料植物園・観音山野鳥の森】 2025.03.02
2025.03.102025.03.13
古峯神社 古峯園散策 2024.04.28
2025.04.29
山肌を彩る子王山の桜と天国への二千階段 2024.04.14
2024.04.232024.04.28
越後魚沼【月岡御岳遊歩道】里山楽しい稜線歩き 2024.04.21 
2024.04.30
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

VIDEO Collection

チャンネル登録お待ちしてます

カテゴリー

  • 岐阜県1
  • トレッキング388
    • 茨城県2
    • 宮城県2
    • 岩手県5
    • 山形県7
    • 福島県13
    • 新潟県61
    • 長野県23
    • 群馬県144
      • 谷川・武尊19
      • 吾妻方面10
      • 赤城方面35
      • 榛名方面29
      • 妙義1
      • 桐生近郊6
      • 西上州43
    • 尾瀬・奥利根2
    • 志賀・草津・四阿山・浅間47
    • 足尾山塊8
    • 栃木県28
    • 日光・那須・筑波19
    • 埼玉県12
    • 奥秩父1
    • 奥多摩1
    • 山梨県10
  • 日記20
  • お散歩64
  • 花散歩131
    • 赤城自然園51
  • バードウオッチング50
  • 御朱印散歩41
  • 上州観音霊場三十三ヵ所14
  • 秩父願い石巡礼7
  • 秩父札所34ヶ所34
  • 孫ちゃん2
  • 竹工作8
  • 旅行7
  • プチ旅行2

ようこそカウンター

   
   現在の閲覧者数:
   

  • プライバシーポリシー
Copyright © 2020-2025 zizibabaのトレッキングと彼是 All Rights Reserved.