
目的地に行く前に㊙の場所で一仕事(笑)

二週間ぶりの雪国植物園はやっぱり遠かった(;^ω^)


今咲いてるボードを確認して出発


イカリソウ



二週間開けたらイワナシはもう終盤でした

代わりにシラネアオイが満開

まだ眠そうだけど白花も


ヤマガラちゃん

真っ白なオオカメノキも青空に映えてる


カタクリも見られそうなのを探して

ハナコさん山肌が大分黒が増してきた

前回蕾を探すのも大変だったシュンランも終盤



エゾエンゴサク

イワウチワも残りを探して

桜が見頃です


イワカガミが最盛期を迎えています




ジュウニヒトエ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雪割草も有る事は有るんだけど大体が痛んでますね

移り変わりが進んでいます

サワオグルマ

池ではオタマジャクシがウジョウジョ(>_<)

エチゴルリソウ


白花も見つけました

エンコウソウ

チョットランチタイム

ミツガシワ


ハコベの横顔


ホクリクネコノメソウ

コチャルメルソウ

ニリンソウ

アズマシロカネソウ

ヒトリシズカ

サンカヨウ




オオバキスミレ

チゴユリ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

イカリソウ

ナガハシスミレ


ハナコさんと爺さん

タムシバ


池の様子を見るカワセミ


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


色んな花の競演が見られるようになりました
****訪問有難うございました***
また遊びに来てね(@^^)/~~














