訪問ありがとうございます
今日は月一で通うクリニックの用事を済ませ
毎度の赤城自然園で野鳥観察散歩へ出かけてきました
殆んど毎月この日はこのパターンでのんびり四季折々の園内を楽しんでいます
ブログ内でもよく出てくる自然園ですが、簡単にハイキング気分も楽しめて
とってもお気に入りの場所です
今日も何種類か野鳥が撮れたのでご覧ください
木から流れ落ちる樹液を入れ代わり立ち代わり啄んでいたエナガちゃんでした




エナガちゃんの上の方にはアオゲラちゃんが居て
ゆっくり上へあがっていき再び見た時にはもういなかった

厳ついお顔はカワラヒワちゃんですが黄色いワンポイントの羽が綺麗です


今日もアトリちゃんに会えました


枝の間でひっそり身を隠すシメちゃん

展望台からの定点撮影は榛名山
今日も空気が澄んで良く見えます

次いで少し離れた所から見える八ヶ岳連峰方向

昆虫館まで進んでくると建屋の下からひょっこり姿を見せたのはルリビタキちゃん
飛ばないで~! でも直ぐに飛んじゃった

昆虫館脇のトンボ池の氷も先週より厚くなりました

冬枯れで見通しの良い園内の様子

ちょっと木が邪魔だったけどカケスちゃんがいます
場所を移動しようと思ったら直ぐに飛び去ってしまいました

十二山神

最後は何度も出会えたエナガちゃんの群れで締めくくり




声はするもののホオジロちゃんやカシラダカちゃんに出会う事が出来なかったけど
代わりにとっても可愛いルリビタキちゃんに会えて最高でした
いつもの自然園でしたがあ~楽しかった
=====おしまい=====


