苗名滝 日本の滝100選
新潟県妙高市
新潟県妙高市

沼の原湿原から移動して来ました
手前の広い駐車場にも停まってたし
そこそこ混んでいます
左は苗名滝苑などが有り右がトイレ
滝への入口は中央の森の所
手前の広い駐車場にも停まってたし
そこそこ混んでいます
左は苗名滝苑などが有り右がトイレ
滝への入口は中央の森の所

一部通行止め区域が有るみたいだけど
今回歩くには関係無さそう
今回歩くには関係無さそう

吊り橋なので若干揺れるんで怖がる人もいた

上流から岩が転がり落ちる衝撃を緩和するために
ウォータークッションという水溜まりが
形成されている
ウォータークッションという水溜まりが
形成されている

川の中央線が新潟県と長野県の県境

話し声が聞こえなくなるほどの轟音で堰堤から流れ落ちる

見行けるのは
この立派な階段のおかげ
この立派な階段のおかげ

山道なので気楽には行けない遊歩道

キツリフネと蜂

濡れているので滑りやすいツルツルの石

苔むしていていい感じ

カニコウモリ


中央に苗名滝が轟音と共に見えて来た

キバナアキギリ

これから咲くカニコウモリ?

キオン

キレイな湧水がツベタイ


吊り橋の先に見えて来たのは休憩所
一応寄ってみる
一応寄ってみる

橋の中央からの苗名滝を少しズーム
岸壁が若干ハート💛
岸壁が若干ハート💛

巨岩の前に鎮座する不動明王

休憩所から見た苗名滝
ここで帰る人もいるみたいだけど
もう少し先まで行ってみる
ここで帰る人もいるみたいだけど
もう少し先まで行ってみる

もう登山道の様


もう少し

大分近付いてきた

到着

迫力はあるけど少し離れて見る方が
いいかもしれない(笑)
いいかもしれない(笑)

忘れた頃に訪問する苗名滝
今度はいつ来る事になるでしょう(笑)
では来た道を戻りましょ
今度はいつ来る事になるでしょう(笑)
では来た道を戻りましょ
****訪問有り難う御座いました****
また遊びに来てね(@^^)/~~
また遊びに来てね(@^^)/~~