伊賀野の花畑(群馬県利根郡みなかみ町)
早速上毛新聞に掲載された伊賀野の花畑を訪問して来ました
休耕地を地元のボランティアの方たちが
ほうき草(コキア)、コスモス、小菊、ヒマワリ、蕎麦などを
栽培して群馬百名山の大峰山の麓に綺麗な花畑を作り上げました
まだ色づき始めといったところで旬では有りませんでしたが
赤から緑へのグラデーションが楽しめました
一画には展望台や大きなブランコなど遊具も有りました
明日5日には15周年記念「花畑祭」が開かれ
サックスや尺八の演奏などが行われるようです
休耕地を地元のボランティアの方たちが
ほうき草(コキア)、コスモス、小菊、ヒマワリ、蕎麦などを
栽培して群馬百名山の大峰山の麓に綺麗な花畑を作り上げました
まだ色づき始めといったところで旬では有りませんでしたが
赤から緑へのグラデーションが楽しめました
一画には展望台や大きなブランコなど遊具も有りました
明日5日には15周年記念「花畑祭」が開かれ
サックスや尺八の演奏などが行われるようです

第一駐車場から歩き始めました
以前来た事が有るというのですが
ziziの記憶からは98%抜け落ちてます(笑)
まだ見頃には早いようですが
グラデーションが楽しめそうです
今日は曇天なので鮮やかさには欠けますが・・・
以前来た事が有るというのですが
ziziの記憶からは98%抜け落ちてます(笑)
まだ見頃には早いようですが
グラデーションが楽しめそうです
今日は曇天なので鮮やかさには欠けますが・・・

この顔は自分が加工したのではなくて
遊び心のセンスがバッチリ!
微笑んじゃいました( *´艸`)
遊び心のセンスがバッチリ!
微笑んじゃいました( *´艸`)

手作りのオブジェがあたたかい





コスモスが綺麗に咲いてました

第二駐車場の方へ進んで行きます


展望台が有ったので上ってみます

良い眺めですね~
中央の緑の所が小菊だから
咲けば更にコントラストが映えるかな
中央の緑の所が小菊だから
咲けば更にコントラストが映えるかな

チョット分り辛いけどコキアの先に
キュウリ棚とキバナコスモス、コスモス、
ヒマワリなんかが咲いてます
キュウリ棚とキバナコスモス、コスモス、
ヒマワリなんかが咲いてます

振り返ると大きなブランコで遊ぶbaba(^^♪

くりっ子ひろばというのが有って
遊具が有りました
子供も飽きずに来られそうです
それと今日はドローンが飛んでいて
奥に見えるテントにはドローン練習場だったかな
有りましたよ
そしてテントの奥にコキアテラスが有ります
遊具が有りました
子供も飽きずに来られそうです
それと今日はドローンが飛んでいて
奥に見えるテントにはドローン練習場だったかな
有りましたよ
そしてテントの奥にコキアテラスが有ります

伊賀野の美味水*大峰山水系の湧水
実際に飲んでみなかったので
味はわかりません(__)
実際に飲んでみなかったので
味はわかりません(__)


適当に歩いてキバナコスモスの方へ行ってみます



これはあまり見た事の無いコスモス
花弁に特徴が有ってゴージャスです
花弁に特徴が有ってゴージャスです

白花バージョン

キバナコスモスから見た展望台方向

ドローンを操作する人
頭上で蚊が鳴いてますプ~~~~ン
頭上で蚊が鳴いてますプ~~~~ン




ドローンのテント横からコキアテラスへ行けます

ここからだと全容が見えますね
目の前は第二駐車場
目の前は第二駐車場

くりっ子ひろばの鹿の目線

最後に用意されてた額縁からパシャリ!
今日は9時過ぎに着いて
曇天と咲き始めということもあって
まだ空いてました
明日はお祭りなので賑わうでしょうね
今日は9時過ぎに着いて
曇天と咲き始めということもあって
まだ空いてました
明日はお祭りなので賑わうでしょうね
****訪問有り難う御座いました****
また遊びに来てね(@^^)/~~
また遊びに来てね(@^^)/~~