アーカイブ

関興寺の味噌なめたか 2019・04・14

御朱印散歩

 

最上山 関興寺 

宗派 臨済宗円覚寺派
本尊 釈迦如来

 

雲洞庵から移動して関興寺にやって来ました

ここも凡そ9年ぶりです

その時の写真を見ると二人とも若い若い

あっという間の9年でした

ウ~ン9年か早いな~ 

 

 関興寺の味噌なめたか

http://kankouji.coolblog.jp/service1.html

総門はどうやら我が群馬県に関りが有るようです

安房勝山藩の酒井家の門として200年以上前に建設され、群馬県箕郷町(現、高崎市)の文化財だったものを、前の持ち主の好意により平成21年に寄付・移築されたものです。そのため、門の両側には門番の詰め所があるなど、武家屋敷らしい造りになっています。もともとは、瓦葺きでしたが、南魚沼の降雪状況からトタンに葺き直してあります。

新潟県のホームページより

駐車場で下車するとまず目につくのが延命地蔵尊と大きな沿革の説明板

そして後方が総門で右より入ります

参道は工事中のようでも有り残雪も有るので通行できませんでした

寺務所になるのかな?紅梅白梅が咲いていました

鐘楼前にも残雪が有り近寄る事が出来ませんでした

鐘楼と向かい合う本堂前にもまだこの残雪の塊です

本来なら雪の下は見事な枯山水庭園を見る事が出来るのでしょう

本堂にお邪魔しました

セルフでお茶が頂け味噌が味見できます

御本尊の釈迦牟尼佛 

 

磨き上げられた床には色んな形状の木片が

数十種はめ込まれています

 

それと欄間の透かし彫りは立体感が見事です

将軍家の位牌と千手観音

屋久杉の戸板

時季をずらせば境内など見所がまだある様なのでいずれ再訪したいと思います

訪問ありがとうございました(__)

 

=====おしまい=====