アーカイブ

雲門寺&麻苧の滝&浅間隠温泉郷の氷瀑 2021・01・30

お散歩
今日は天気は良さそうなんだけど風が強そうなので
山は止めてここ3年ほどこの時期に毎年通っている雲門寺に花見に・・・
去年のこの日はもうだいぶ咲いていたセツブンソウも
今年はまだ残念ながら咲き始めのが数輪だけという感じでした
ただ傍には福寿草も咲き始めていて寂しい庭園に彩を添えていましたその後は松井田の麻苧の滝自然公園で氷瀑見学と七福神巡り、
浅間隠温泉郷に移動して氷瀑見学をして帰りました

雲門寺

雲門寺は門の2階部分が鐘楼になっている鐘楼門
今日はこのまま門は潜らず右に折れて目的のセツブンソウが咲く庭園へ

 

おやっ!まだ咲いて無い?あちゃ~去年は咲いてたのに早かったか~_| ̄|○
竹の棒が掛かって入れないので遠目で見ているとご住職らしき人がブロワーで
落ち葉のかたずけをしながら寄って来て外して入って良いよというので甘えて中へ

 

落ち葉の中から頭をもたげているのもポツポツ見受けられるけどまだまだ早かったか
去年がたまたま早かったんだろうな(笑)

 

ホントキレイに咲いてるのはこの子だけ
一輪だけでも見られただけ良かったアリガトウね

 

福寿草もまだ咲き始めといった感じのが点在してたけど
芽が沢山有るのでこれからが楽しみだな

 

この辺はもう少し時間が経てばみんな綺麗に咲くんだろうね

 

紅梅も少し

 

蝋梅も

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

麻苧の滝自然公園

ここへ来るのは二度目で最初は2013年4月にここを起点に丁須ノ頭を周回した時だったので
もう8年近くも前の事になり久しぶり(^▽^;)
案内板も当時より大分汚れました

 

駐車場には他に3台いたけど皆滝見学などで山ではなさそうです

 

以前はスケートリンクだったという入口の池は全面氷結
見てるだけで寒さが増します🥶

 

七福神その① 弁財天が社の中に
前回は池に水が張られてたけどこの時季のせいなのか枯渇しています

 

では山道へ

 

擬木の階段をスニカーでおぼつかない足取りで登り上げると東屋が在ります

 

そして右を見ると七福神その②は布袋尊も寿老人同様酒好きの様です

 

左に小さな滝が有るんだけど一瞬えっ!と思ったけどまさかね(笑)

 

七福神その③は福禄寿

 

このチョックストーンは安産岩というらしいですよ

 

立派な橋の先の岩にも七福神

 

七福神その④毘沙門天

 

小屋の手前に七福神その⑤は大黒天

 

小屋を過ぎると大きな不動明王像が睨みをきかせています
ここまで来ると滝が先にチョット見えてきます

 

そして滝見の橋から横を見ると凍てついた落差40mの “麻苧の滝”です

 

橋を渡るとベンチが有ってその先に七福神その⑥恵比寿天
そしてそこから右に進んで滝壺へと下りて行きます

 

この画像ではなんだか凄さが伝わないな~
直に見ると迫力有るんだけどね~残念

 

下半分くらいこれでチョット大きさが分かるかな~

 

解けた氷が落ちて来てビックリしたりΣ( ̄□ ̄|||)

 

右上を見上げると岩窟に不動明王像と石碑が鎮座
良くもまぁあんなところに

 

登山ルートの先の岩壁にも氷が見えたので少し登ってみたけど
大した事なさそうなので引き返しました

 

帰るんだけど残る七福神その⑦は何処に居るんだろう???

 

こんなとこにも絶妙なバランスのチョックストーン

 

諦め半分で吊り橋を渡り終えたら目の前にその⑦寿老人がいらっしゃいました
スッキリ~~!(笑)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

浅間隠温泉郷の氷瀑

以前地面からの湧水で出来た氷瀑を梨木温泉で見たけど
それとは規模が遥かに違い幅約100メートル
高さ約20メートルという巨大な氷の壁でした

 

この温川の下流で子供が小さいころ釣りに来たことが有って懐かしさを覚えます

 

何度も解けたり凍ったりを繰り返した表情の芸術

 

探してみると氷筍も出来ていてる

 

シャンデリアのように綺麗な小さな氷柱

 

川面にも色んな表情を見る事が出来ます

 

1日で3つ美味しい思い出が出来た贅沢な日でした
明日は何処か里山へ出かけるつもりだけど

予定の山に行けるかな~
南は良さそうだけど少し北なんでどうだろか?

*****訪問ありがとうございました*****
***またあそびにきてね~***
(^.^)/~~~