アーカイブ

2週間ぶりの赤城自然園*紅葉状況は?2025.11.01

赤城自然園
赤城自然園* 11月初日の紅葉狩り
2週間ぶりの赤城自然園の紅葉はどうなったでしょうか?
園内に入ってすぐの広場はいい感じに染まってます
毎度最初の分岐は右へ進んで四季の森へ
十二山神に挨拶
2週間前もここでこんなような感じなのを撮った気がするな(笑)
だいぶ色づいてきた感じがします
お花畑にて
オトコエシ
オミナエシ
男も女も両方終わりです
リンドウはもうあっちこっちで花盛りです
ヤマラッキョウ
ホトトギス
三連休初日なので結構混んでると思ったらこの時間まだ空いてます
ウバユリの実
人工的とはいえ水の流れる音が気持ちがいいね~
ユキザサの実
 旨そうですけど何ていう種類でしょうかね?
まだまだこんな感じなのが多い
ナナフシ橋を渡って自然生態園へ
カワラナデシコ
マユミの実
ウメモドキ
カタクリの林の木道
昆虫館
トンボ池
ミズスマシの池
まだ行きませんが三角点方向の景色
トリカブト
至る所で見頃なリンドウが見られます
ハバヤマボクチ
凄い数のヤマラッキョウ
ヤマツツジの小径から三角点へ
三角点 点名 丸塚
キチジョウソウ
囲炉裏の休憩舎から
しばふ広場
見晴台の眺望
秋咲きシクラメン
これにて11月1日の赤城自然園の紅葉の状況でしたが
参考になれば幸いです(__)
****訪問有り難う御座いました****
また遊びに来てね(@^^)/~~