アーカイブ

【水沢山】二ッ岳も断念おまけにレンゲショウマも見られず( ;∀;) 2021.08.12

榛名方面
水沢山(1194m) つつじが峰(1143m)
山行日 2021.08.12
天気 曇り一時雨
メンバー zizi

コースタイム
水沢観世音大駐車場(8:39)➤(8:42)水沢観音➤(8:53)林道分岐➤(9:15)お休み石➤
(9:42)十二様➤(9:54)水沢山(10:13)➤(10:31)水沢山登山口➤(10:43)つつじヶ峰(10:54)➤
(11:01)水沢山登山口➤(11:26)水沢山(11:29)➤(11:34)十二様➤(11:49)お休み石➤
(12:05)林道分岐➤(12:11)水沢観世音大駐車場
経過時間:3:36:20
移動時間:2:55:09
停止時間:0:41:11
歩行距離:8.2㎞



この連休最終日まで天気が良くないようです( ;∀;)
と言う事で初日は自宅から程近い水沢山へ
最近の山行記録を眺めているとレンゲショウマが良く見られます
今まで何度か水沢山は登ったけど時季が違ったのかただ知らなかったのか見た事が有りません
それじゃぁと言う事で二ッ岳まで足を延ばしその後オンマ谷に下って
イワタバコが見られれば良しとして

何処かで咲いてるレンゲショウマでも見てこようかという算段で出かけました
が、歩き始めると咲いている位置情報をよく確認せずに出かけたもんだから見られずにいました
そこでほぼ山行が終了するころだったんだけど
登ってくるハイカーさんに聞いてみたら若干通り過ぎていました
戻っても数分なんだけど疲れちゃったんでまた今度と言う事にして
この日の山歩きを終えました
次回は絶対大丈夫でしょう(笑)

久しぶりの水沢山、予報は良く無いけどさすが登山者多し

 

久しぶりなので正面玄関から登りましょ

 

境内には数人の観光客がいるだけでまだ静かです
混んでるときにザックを背負って歩いてると違和感を感じて恥ずかしい時有りますよ~(笑)

 

境内でもイワタバコが咲いてるのは知ってたんだけど
鳥居の下で見られました
何枚か撮ったんだけど設定を戻してなくてほぼピンボケでした(´;ω;`)

 

この鳥居を潜って出発なんだけど早速息が上がります💦

 

予想ではレンゲショウマが咲いてるのは登り切って平坦になる
この辺なんだろうと思い込んでキョロキョロしながら歩いていたんだけど見当たらない
帰りは東屋が有る方も回ってみようと先へ進みます

 

数年前にコンクリートロードに変わった登山道
露出してた時の方が趣が有って良かったけど土の流出防止で仕方ないんだろう

 

マツカゼソウ

 

いよいよ急登が始まります

 

こんな感じで自然木を利用して遥か先まで整備されているんですよ
ホント労力には感謝です

 

最初の休憩ベンチだけど休まずに進みます

 

ベンチ付近に咲いてたキツネノカミソリ

 

これもベンチ付近でオトコエシ

 

元気に下ってくる大先輩たちの挨拶がとても気持ちいい
それにしても凄いな~

 

見落としてしまいそうなカラマツソウ

 

ソバナ

 

これはフジバカマかな

 

ヤマジノホトトギス

 

ようやく半分お休み石
ちょこちょこ止まってるので休まず行けそう

 

徐々に岩場が増えてくる

 

なんか単管パイプが増えた気がするので
さらに整備したのかな

 

前方が真っ白になってガスの中に突入です

 

大きなシュロソウ

 

オオバギボウシ

 

十二様からの展望は勿論無し
手を合わして進む前に周りに咲く花をパシャリ

 

タカドウダイ

 

キンミズヒキ

 

コオニユリ

 

シモツケはちょっと痛んでましたね

 

 

祠の台座だけ残るピーク

 

時々こういう所も有るんで注意

 

ここだったのか~と思ったけど雰囲気違うし数も少ない
しかもクモの巣がうるさいね~

 

 

山頂手前には何度か小さなアップダウン有ります

 

山頂直下に咲く花々

 

キオン

 

キツネノカミソリ

 

クルマバナ

 

そして静かな山頂

 

少し休んでから予定通り二ッ岳へ向かうために西登山口へ降ります

 

少し進んだこのポイントには岩の上に人形が置かれていてチョツト怖い

 

ノコンギク

 

ノリウツギ

 

 

オミナエシ

 

 

クサアジサイ

 

軽石でとっても滑りやすい

 

 

下り終えると電柱沿いに道が延びてる

 

 

湯ノ丸山に続いて今日もアサギマダラ見られた

 

オトギリソウ

 

登山口に出たらそのまま向かいの道へ

 

クルマバナ

 

暫くはこんな感じの道が続く

 

時折肌に感じるツベタい物が気になるけどまだまだ大丈夫

 

 

ケナツノタムラソウ

 

 

つつじヶ峰の休憩舎

 

今日の眺望

 

傍らの三角点と歩きやすくいい感じのこれから進む道

 

相馬山への分岐は現在は通行禁止
ここまで来ると雌岳がすぐ右に見えるけど
何となく葉っぱに当たる雨音が大きくなってきたので雨量が増えてきたかも
案外森の中にいると細かいことは分からないもの

 

とても雨脚が強くなってきたので残念ながらここで退散

 

戻ってくると徐々に雨がやんできた(;^_^A
ここから船尾滝経由で戻っても良いけど
気になるものが有るのでも一度登ろう

 

 

電波塔近くに咲くタマアジサイ

 

山頂近くになると足場の悪い狭い道

 

そして二度目の山頂
少し休んで下山始めます

 

幻想的な十二様

 

お休み石

 

上りで苦戦した坂をジャンジャン下る

 

時々直進して石碑に挨拶するんだけど今日はそのまま右に下ってしまった
ここが間違えだったのだ( ;∀;)

 

朝はお寺の方に下ってみようと思っていたけど
レンゲショウマの群生地は過ぎてしまっていたので
その必要もなくなったのでこのまま直接駐車場に戻ろ

 

慰めてくれるように綺麗なコバギボウシが咲いていた

 

お疲れさまでした、いつかリトライしましょう
そして今回の連休は悪天候が続きそうなので
これが最初で最後の山歩きになってしまいそうです

 

*****訪問ありがとうございました*****
***また遊びに来てね(@^^)/~~~***