バードウオッチング

バードウオッチング

バードウォッチング【染料植物園・観音山野鳥の森】 2025.03.02

高崎市染料植物園・観音山野鳥の森*今回もバードウォッチングです(__)*駐車場にあった案内板まずは植物園の遊歩道を歩いてから「ひびきばし」を渡って野鳥の森へ向かいたいと思いますそういえば駐車場では野鳥の会の野鳥撮影会があるみたいで集合出発し...
バードウオッチング

バードウォッチング【あづま森林公園キャンプ場・あづま親水公園・弁天岩公園・利根川河川敷】 2025/03/01

あづま森林公園キャンプ場・あづま親水公園・弁天岩公園大昔に山菜を探しに来たことのある公園にバードウォッチングにやって来ました可愛い木馬です声はするものの姿は見えずマンサクが咲いてましたあまり取れ高は無くずんずんと標高を上げて来たらオキノ耳、...
バードウオッチング

バードウォッチング【多々良沼公園】 2025.02.24

多々良沼公園渡良瀬遊水地から移動して初めての多々良沼公園ここは一周約5.67㎞の遊歩道が整備いるようなのでのんびりと2時間位を目途に歩いてきたいと思います駐車場から歩き始めてすぐの自然観察池でカルガモが気持ちよさそうにスイスイ今日は午後から...
バードウオッチング

バードウォッチング【渡良瀬遊水地】 2025.02.24

渡良瀬遊水地今日は一週間前にも来た渡良瀬遊水地ですその時は谷中村史跡保存ゾーンを見学しただけでしたが今日は北ブロックを中心に探鳥ハイクをしたいと思っていますトイレを済ませ上を向いたらホオジロちゃんが良い位置にいました子供広場ゾーンから北水門...
バードウオッチング

バードウォッチング【赤城自然園】ルリ雄ちゃんも見れたよ 2025.02.23

赤城自然園最近よくお世話になる赤城自然園へまた来てしまいました😅年間パスポートを持ってることだし元を取らなくてわ(笑)本日のファーストコンタクトはスズメちゃん家の周りではめっきり数が減ってあまり見かけなくなりました雪も有っていい雰囲気の園内...
バードウオッチング

バードウォッチング【公園】トラツグミ・アオジ・アオゲラ・etc… 2025.02.22

今日は裏山の公園でバードウォッチングです本来は山歩きが中心のブログのはずですが最近こちらの方に走っています(笑)山を横目に芝生の上をトコトコトコトコするとハクセキレイちゃんが目の前をトコトコトコトコアジサイの根元ではシジュウカラちゃんが餌探...
バードウオッチング

バードウォッチング【桐生自然観察の森】2025.02.16

桐生自然観察の森久しぶりにバードウオッチングに桐生自然観察の森にやってきました駐車場では何かイベントがあるらしく受付が有り多くの人が準備中でした今日は入り口過ぎて左の方向から歩き始めましたすぐにシロハラを見つけ撮影したけど残念ながらピンボケ...
バードウオッチング

バードウォッチング【群馬県立森林公園 さくらの里】 2025.02.15

群馬県立森林公園 さくらの里群馬フラワーハイランドから妙義山の南面山麓に位置するさくらの里へ車で35分ほど移動して来ましたもちろん今桜は咲いていないのでバードウォッチングはどうかな~ってことで以前花見できた時は少し見られたので今日も見られる...
バードウオッチング

バードウォッチング【北本自然観察公園】埼玉県北本市 2025.02.11

北本自然観察公園ユーチューブで視聴した動画を参考に群馬から上武国道をひた走り今回は少し遠出をして埼玉県は北本市まで足を延ばしました今回は初めてということで時間も遅く下見がてら探鳥もといった感じでしょうかなので成果は薄いです(笑)マップに今回...
バードウオッチング

【赤城自然園】で探鳥散歩 2025.01.18

赤城自然園昨晩降雪が有ったらしくてからっ風街道とクロスする交差点を過ぎたあたりから路面が白くなってきました駐車場には30台ほど駐車してたけど園内が広いのでのんびりと歩けそう多分来園者は野鳥絡みの人が殆どでしょう毎度のピンボケですが証拠写真で...