山梨県新年の初山行は霊峰富士にご挨拶 2020・01・03 高指山(1174.1m) 鉄砲木ノ頭(明神山)(1291m)三国山(1328m) 楢木山(1353m) 大洞山(角取山)(1383.4m)畑尾山(1365m) 立山(1331m)山行日 2020.01.03天気 快晴メンバー zizi&ba...2020.01.03山梨県
山梨県三方分山とパノラマ台 *三重の笠雲に感動 2019.12.21 三方分山(1422ⅿ)山行日 2019.12.21今回もまたまた山梨県そして登る山は初めての三方分山とパノラマ台を繋いだ周回路前日の予報では良かった天気も現地付近の山はガスガスです変更も考えながら駐車場に着くとやっぱり歩く予定の尾根はガスに...2019.12.25山梨県
山梨県ドピーカンで見る竜ヶ岳からの富士山 2019・11・30 竜ヶ岳(1485m)今日はというか二人で登る時には殆んどバアバのチョイスです竜ヶ岳か~山梨だよな~遠いな~でもバアバにはこの位なら遠出にはならないのですよ😅まぁ、ジイジ的には精々2時間ぐらいで行ける所がベストなんですけど(笑)こんなこと言っ...2019.12.03山梨県
山梨県大菩薩嶺の今季初霧氷に出会う 2019・11・21 大菩薩嶺( 2,057m)今日はバアバとバアバの姉といっても双子ですが不定期の姉妹ハイキングです場所はバアバは二度目姉は初めての大菩薩嶺です予報ではやや風が強いのかなという感じでしたが心地の良い風で最高のハイキング日和になったようですまた今...2019.11.25山梨県
山梨県石割山から富士山展望のはずのでしたが・・・2019・10・06 石割山(1413m)平尾山(1290m)大窪山(1267m)イモ山(1280m)大平山(1295.5m)飯盛山(1191m)長池山(1178m)山行日 2019.10.06天気 曇り時々晴れメンバー zizi&baba コースタイム石割山登...2019.10.06山梨県
山梨県「西沢渓谷」涼をとるにはもってこい(`・ω・´)b 2018・08・19 ーーーーーーーーーー今回は百名滝の訪問となりました山梨県の西沢渓谷には数々の滝が有りますが七ツ釜五段の滝というのが百名滝の一つとなりますここは七年ほど前に訪問したことが有るのですが忘れていることが多くッ新鮮な気持ちである事が出来てさぼり気味...2018.08.22山梨県
山梨県【笠取山】雁峠、燕山にも足を延ばしてみました 2017.05.21 笠取山(1953m) 燕山(2004m)山行日 2017.05.21天気 快晴メンバー zizi&babaコースタイム作場平橋Ⓟ(7:04)➪(7:34)一休坂分岐➪(8:22)ヤブ沢峠(8:25)➪(8:39)笠取小屋(8:46)➪(8:...2017.05.21山梨県
山梨県金峰山・国師ヶ岳・北奥千丈岳 2013年07月15日(月) 金峰山(2599m) 朝日岳(2579m) 鉄山(2531m)前国師ヶ岳(2570m) 国師ヶ岳(2592m) 北奥千丈岳(2601m)山行日 2013.07.15天気 ガスのち晴れメンバー zizi&babaコースタイム大弛峠(6:47)...2013.07.15山梨県