榛名方面 裏山トレーニングでバッタリ*水沢山(1194m)*2020・03・20 水沢山(標高1194m)今日はミツマタ観賞に栃木県の焼森山にでもと予定を立っては見るけどbabaは仕事一人じゃな~といつものように計画倒れ色々近場で考えてみるけど何処も強風で登山判定はCばかりでも空は快晴勿体ないな~う~ん久しぶりに短時間で... 2020.03.20 榛名方面
西上州 孫ちゃまと歩く西上州九連峰 2020.03.15 コースタイム宮崎公園9:13➫10:20神成山龍王山10:39➫11:13独標325m11:17➫11:26神成山吾妻山12:40➫13:21南蛇井駅13:45➫13:48神農原駅➫14:01宮崎公園駐車場はいつの間にか舗装されて綺麗になっ... 2020.03.20 西上州
赤城方面 赤城山⁂地蔵岳〰小地蔵岳〰長七郎山〰地蔵岳⁂思いがけぬ青空に恵まれhappy コースタイム見晴山登山口9:40➫10:28地蔵岳10:57➫11:11八丁峠登山口➫11:15小沼駐車場➫11:32小地蔵岳11:41➫11:55長七郎山12:28➫12:38小沼水門➫12:52小沼駐車場➫12:56八丁峠登山口➫13:... 2020.02.24 赤城方面
榛名方面 気になっていた低山浅間山(352m)の山頂にみえていたのは浅間神社だった 2020・02・11 小根山森林公園、後閑城址公園と続いてここ浅間山に寄ってみる事にしましたというのはいつもこの下の道を通るたびに山の上に建物が見えるんだけど「東屋かなんかで行ける事は間違いないんだろうなぁ」と思いながらいつも眺めていましたですが今日はチョット行... 2020.02.16 榛名方面
吾妻方面 🍁石尊山・高田山🍂初めての山で紅葉を愉しむ 2019.11.10 石尊山・高田山数年前から諸先輩がこの時季になるとこの石尊山に紅葉狩りに行かれるのを見かけるようになりいつか自分もと思っていた石尊山・高田山実際登ってみて分かりました色鮮やかに染まる圧巻の紅葉を見ることが出来ますもん来年も紅葉狩りに登る山候補... 2019.11.12 吾妻方面
西上州 チビちゃんも頑張った!碓氷峠アプトの道をウォーキング ここアプトの道は両脇に植え込まれたモミジの紅葉や碓井湖の紅葉を見るために何度か歩いた事があります特に碓井湖の紅葉はとても綺麗で見応えがありますまだ早いと思いましたがチビちゃんも一緒なので起点にある鉄道文化村に帰りによることにして歩いてきまし... 2019.11.11 西上州
赤城方面 彩り始めた赤城鍋割山・荒山 2019・10・20 当初登る予定だったルートは、鍋割山を南面から登り荒山➡ひさし岩➡荒山登山口➡林道➡🅿️🚗という予定で、バアバは初めて歩くところもあるのでトイレが有る荒山登山口へ林道の様子を見ながら向かってみました。するとオートバイ🏍のオーバルコースがある施... 2019.10.23 赤城方面
赤城方面 気になる低山歩き 橘山 城山 群馬県 渋川市 橘山(228m)**城山(208m) 2019.10.13 赤城自然園を散策した後にまたまた低山を歩いてきました 今回は比較的馴染みのある山で子供の頃から目にしていた山です城山には城の外見の城山荘(今は名前が変わりたちばなの郷 城山)という... 2019.10.17 赤城方面
桐生近郊 気になる低山歩き 道帰り山 建岩 天神山 群馬県 みどり市 道帰り山(235.2m)***建岩(211.3m)***天神山(174m)鹿田山から車で移動してきましたこの辺りの低山を歩いて一回りする方も居ますが我が軟弱ジジババ隊は楽ちん移動手段を取りましたよ(笑)コースタイム駐車地14:18**14:... 2019.10.14 桐生近郊
桐生近郊 気になる低山歩き 群馬県みどり市 琴平山&稲荷山 琴平山(196.2m) 稲荷山(191.4m) 気になる低山シリーズです(いつシリーズ化になったのか?)( ´艸`)今回は上州観音霊場三十三ヵ所巡りの第四番~第六番を周り終えて帰りながらここ国道50号を通るたびに気になっていた丘の様な山で... 2019.10.13 桐生近郊