アーカイブ

朝日岳~三本槍山~茶臼岳*遠征3日目最終日 2014.08.17

日光・那須・筑波
朝日岳(1896m) 三本槍岳(1916.9m) 那須岳(茶臼岳)(1915m)
山行日 2014.08.17

天気 晴れのち曇り
メンバー zizi&baba

県営駐車場(5:56)➫(6:40)峰の茶屋跡避難小屋(6:41)➫(7:21)朝日岳の肩➫(7:27)朝日岳(7:56)➫(8:13)熊見曾根➫(8:22)1900m峰➫
8:46)中の大倉尾根分岐➫(9:11)三本槍岳(9:57)➫(10:21)中の大倉尾根分岐➫(11:00)熊見曾根➫(11:37)峰の茶屋跡避難小屋(11:45)➫(12:07)牛ヶ首(12:11)➫(12:47)ロープウェイ山頂駅(13:08)➫(13:54)那須岳(14:06)➫(14:40)峰の茶屋跡避難小屋➫(15:08)県営駐車場

経過時間:9:20:11
移動時間:6:08:44
停止時間:3:11:27
歩行距離:16.2km
累積標高:⤴1109m⤵1098m


おはようございます
昨夜は県営駐車場で一夜を過ごしました
奥に見えるのはトイレです
朝日が顔を出し始めたとても幻想的な世界に暫く見とれます
身支度も済み、さぁ出陣!
遠征最後の山登りの始まりです
振り返ると同じ車中泊の方達の車
この中には百名山一筆書きの田中陽希さんが今日登られるとの事で
オッカケだと言う人も居ましたよ
山ノ神の鳥居を潜り登山道に入ります
こんな所にも茶屋が有ったんですね~
その頃は信仰が深く繁栄していたのでしょうか
ウラジロタデは沢山群生していました
峰の茶屋跡避難小屋に到着です
中を覗くととても綺麗、使われる方のマナーが良いようですね
アカモノの果実
アキノキリンソウ
ガスの流れに見惚れるbaba
この先を登り上げると初めての現象を体験することになりました
そうなんです幽かにブロッケン現象を体験できて二人とも少し興奮意味
茶臼岳の辺りをガスが流れます
危なそうにも見えますが落ち着いて歩けば大丈夫
熊見曽根や1900m峰が見えます
朝日岳の肩に着きました
朝日岳を登って来るbabaのバックにはいつまでも切れない雲海が広がる
ホシガラスちゃんに久しぶりに会えましたよ~
山頂自体はそれほど広くないけど眺めはパノラマ展望
何時までも消えない雲海撮影に夢中になるbaba
予定に入れてなかった三本槍に向かう事にしたので
アミノチャージしてから向かう事にしました
ミヤマシャジン
ダイモンジソウ
目の前は1900m峰
心地よい風の吹く稜線を歩きます
1900m峰
エゾシオガマ
清水平に着きました
三本槍岳山頂で記念の一枚
旭岳・月山方面
男体山・日光白根山・会津駒ヶ岳方面
ベンチ付きの良い場所を確保出来ちゃった(^^)v
再び清水平
朝日岳を見ながら一休みです
朝日岳の肩に戻ってきました
チョックストーン的な絶妙なバランス
朝通った時と違い避難小屋付近はとても賑やかになってました
牛ヶ首に向かいます
噴煙の下を通った時には轟音がしていました
牛ヶ首には観光客が半分以上いる感じです
折角なので山頂駅にも寄って行きましょ
アイスクリームが美味しい美味しい
茶臼岳で本日最後の登りです
baba曰く3日間で一番キツイ登りだったそうです
それもそうだね3連チャンだもんね
鳥居の奥が茶臼岳山頂なのかな、あと少しだよ~頑張ろう
山頂には麓の那須温泉神社奥宮の那須岳神社が鎮座
チョコレート休憩してから下山を始めました
三本槍岳と朝日岳
御釜の様子
ここまで来ればあと少しだぁ~
お疲れ様でした。
初めての車中泊3日間、疲れたけどそれ以上に楽しかった

訪問ありがとうございました

車中泊3日目も天気予報通り良い天気での山行ができました。

那須岳は変化にとんでいて飽きないで楽しく歩けました。
初めてのブロッケン現象には二人してはしゃいでいました。
当初の予定では三本槍岳には行く予定では無かったのですが
朝日岳山頂でお会いした男性の「那須岳の最高峰だからね」の言葉で
babaは背中を押されて登る事にしました。
茶臼岳では噴煙の音の凄さにも感動しました。

あっという間の3日間でしたが寝づらかった事を除けば最高の山旅でした。
来年も懲りずに車中泊を計画しよ~

ではまた遊びに来てね(^.^)/~~~