アーカイブ

見慣れた赤城神社で御朱印散歩

御朱印散歩
赤城神社
御祭神
赤城大明神 豊城入彦命 磐筒男命 磐筒女命 經津主命
 
沼田の榛名神社から川場村の吉祥寺に向かい
駐車場まで行ったのですが
折角ならここは花の時季が良いね❣
という事になり
行き慣れてはいたものの御朱印はまだいただいていなかったので
赤城神社に向かいました
一度通り過ぎ神社側の駐車場に停めてみたものの足場がぬかるんでいたので
何故か空いてるここへ来てみましたよ😀
するとどうでしょう小鳥ヶ島の赤城神社へ渡る神橋は通行止めだった😅
再び戻ってまだ凍結してる湖面と神橋をパシャリ❣
手水舎
少し湖面の方に歩いてみると多宝塔が有り「小鳥が島の多宝塔」と名付けられています
以前は小鳥が島中央にありましたが昭和44年に社殿再建時に移動した所
多宝塔下から和鏡10面と経筒の残片5片が出土したんだそうです
鮮やかな社殿は素人目では色使いだけで織姫神社と似ている気がします
本殿
千木と鰹木
授与所も現代風な立派な造りです
現在数名の筆耕者が居られるとのことですが今日は女性の方でした
黒檜山~駒ケ岳周回の時や遊びに来た時に寄ってみる事も有り
初めてでは無いのですが
御朱印集めを始め違った目で見ると新たな発見が有ります
この大沼湖畔には旧赤城神社跡も有るので
そちらも再訪してみたいです
=====おしまい=====
訪問ありがとうございました