お散歩

お散歩

会津若松:白虎隊が眠る飯盛山 2022.09.23

飯盛山(314m)市営駐車場に停めて歩く事数分で参道入口ですこの先の183段の階段が困難な方には動く坂道が有料ですが有りますよ時々山登りもするのでこのくらいならまだ登れそうです(^^)v数分で山頂?が見えて来ました山頂は広くて厳かな雰囲気白...
お散歩

【伊香保森林公園】&【吹割の滝】2022.08.28

伊香保森林公園(むし湯跡とワシノ巣風穴をプチ散歩)今日は余り天気が良く無いので山歩きは止めて榛名湖へのドライブがてら伊香保森林公園に寄ってみましたこの後ゆうすげの道も散策する予定なので軽く歩いて来ようと思います管理棟前の植え込みにはまだレン...
お散歩

栃木見どころ三本勝負⚔️みかも山公園のキツネノカミソリ&宇津野洞窟&出流原弁天池の澄んだ湧水 2022.07.30

壱番*みかも山公園*ここへはキツネノカミソリ1本で今日は訪問ですというのもここでキツネノカミソリが群生する事は知らずに3月に歩いた時におじさんに聞いたからなのです最盛期にはまだ早いかもしれないけど見事な咲きっぷりでした歩き始めるとサルスベリ...
お散歩

【草津志賀散歩】③ 弓池 2022.06.12

白根山 弓池この日散歩の最後は極寒の弓池散策でした🥶駐車場が閉まるまで一時間だったのでチャチャチャと歩いて来ようと思うけれど衣替えも済んだ服装で一桁の気温は寒い(>_<)何台かまだ駐車場にはいたけれど弓池は静まり返っていますほんと寒いんだけ...
お散歩

【草津志賀散歩】①武具脱の池 2022.06.12

草津 武具脱の池(ものぬぐのいけ)午後からの天気が良くなりそうなので草津志賀方面へドライブ&散歩です草津温泉を抜けて浅間・白根・志賀さわやか街道を走り草津スキー場のゲレンデトップ付近にある武具脱の池を歩いてみましたここは8年前の秋に歩きまし...
お散歩

雪割草街道の妙法寺(村岡城址) 2022.03.20

西上州を計画していたこの日、今日の方が天気予報が良くなったので急遽やって来ました朝起きてからの変更なので出だしは遅く9時半の出発です陽射しも弱いのでかえって丁度いいのかも(^^)左に大毘沙門天と右に大持国天を祀る二天門の赤門が見えて来ました...
お散歩

雲門寺のセツブンソウと福寿草 2022.02.06

雲門寺「龍峩山地蔵院雲門寺」宗派  曹洞宗御本尊  釈迦如来庚申山総合公園を歩いた後に立ち寄りました見学時間には曜日時間帯など決まりが有るので注意してください我が家は少し早すぎたのでお昼を食べてきて再訪しました(;^ω^)移動中に曇って来て...
お散歩

【世立八滝】なかなか手強い遊歩道😅 2021.11.06

世立八滝段々の滝 箱の滝 久内の滝 仙の滝 大仙の滝所要時間:2:29:43歩行距離:3.19㎞松岩山から下山した後ここの無料駐車場まで移動して起点として滝巡りをします存在は知っていたけど初めてなのでどんな滝があるのか楽しみo(^o^)o ...
お散歩

南牧村の名瀑巡り【三段の滝・熊倉不動滝・線ヶ滝・本山の滝】2021.11.03

三段の滝・熊倉不動滝・線ヶ滝・本山の滝・蝉の渓谷午前の所用を済ませいざ南牧村へこっちに遊びに来た時に良く寄る道の駅オアシスなんもくなんですが色んなパンフレットが置いてありそこには滝めぐりを紹介してるのが有ります最近渓谷を見学する事も有って以...
お散歩

高山村『松川渓谷・八滝』の紅葉 2021.10.31

松川渓谷・八滝今シーズン紅葉狩りに行こうと予定していた松川渓谷に行ってきました先ずは草津白根山に向けて国道292号を走り渋峠を過ぎ平床大噴泉先を左に折れ県道66号を走り笠岳峠、山田牧場と走り抜けて松川渓谷と思っていたら大噴泉を曲がって少し進...