アーカイブ

【天狗岩】アカヤシオの見頃にはもう少し 2021.04.18

西上州
天狗岩(1234m)
山行日 2021.04.18
天気 晴れ、強風
メンバー zizi

コースタイム
天狗岩登山口🄿(10:23)➲(10:45)避難小屋➲(11:04)天狗岩(11:14)➲(11:17)おこもり岩➲
(11:30)避難小屋➲(11:45)天狗岩登山🄿
経過時間:1:22:00
移動時間:1:07:00
停止時間:0:15:00
歩行距離:3.36㎞
累積標高⤴301m⤵313m

*by ヤマレコ*

 

babaが姉さんとコゴミ採りに新潟に出かける予定なので
一人烏帽子岳でもと前夜コンパスに登山計画を提出したものの
朝起きると予報通り風がビュービュー吹いています
もともと気分も乗ってなかったので提出を取り消し
babaが出かけた後も炬燵でうだうだしてテレビ見ながらネットサーフィン
しばらくすると風が弱まり青空は広がったまま
行く行かない・・・自問自答を繰り返した末重い腰を持ち上げ出かけてみました
一時間半程かけて着いた駐車場はもともと10台くらいしか止められないので
5~6台が路駐しています
やっぱり今が旬の西上州は人気の山域です
丁度一台空いたスペースに駐車してスタート
久しぶりに歩いたコースは新鮮で気持ちいい
途中であったマダムグループによると
「上はまだあまり咲いてませんよ」という情報を得ます
ガッカリ( ;∀;)
でもせっかく来たのでせめて天狗岩を一周して来る事ことにしました

 

遅く出て来たせいかアカヤシオで人気の西上州は路駐が出るほど人気です
丁度一台空いたスペースに入れて簡易トイレで用を足してスタートします

駐車場から1カーブ下ったところが登山口で
入り口には白いスミレがポツリと咲いていました

 

7年前に来た時に壊れていたこの先3つ目の橋は足場板で綺麗に直されていました(__)

 

ニリンソウが目覚めていたのでこの先の群生地はどんな感じか楽しみ

 

何気なく通り過ぎてしまいそうだけど登山道には古い石積みが時折見て取れます

 

ネコノメソウは沢山見れます

 

沢と岸壁が西上州らしくて見応えが有りますね

 

またまたニリンソウに出会いました

 

ハシリドコロも沢山群生しています

 

フタバアオイも下向きで撮りずらい被写体の一つで体制がキツイ💦

 

7年前に見た避難小屋は結構傷んでたように見えたけどまだ現役のようです

 

避難小屋手前で出会ったマダムグループによると
「この見上げたあたりが見頃で上はまだあまり咲いていませんよ」
とカメラのシャッターを切っています
「予定は烏帽子岳までだったけど予定を変更して桧沢岳に向かいます」との事
あっそうなんですね~お気を付けて(@^^)/~~~
「ふ~ん同じ予定だったんだな~」
「よしそのプラン俺も乗った、ひとまず天狗岩だけは行ってこよ!」

 

雑然とした感じの避難小屋の記憶だったけどベンチが有り綺麗になっていました

 

ニリンソウ群生地経由で進むと途中ガレたとこも有る急登です
因みに確認したニリンソウは蕾を1輪付けたのを見た程度でまだ早いんですかね

 

郡界尾根まで上がったのでもうひと踏ん張りです

 

天狗岩直下は急斜面なので丸太が付けられています
ここから見上げればアカヤシオが見えるはずなんだけどホント有りそうに無いや( ;∀;)

 

ありゃりゃ~ほとんど蕾ですよ

天狗岩

 

歩廊両脇も寂しい限りです(^^;)

 

早くに咲いた個体は霜でやられてしまって無残な姿です

 

またおいでということなんでしょうかね~どうしましょ(笑)

 

シラケ山にも彩は見えませんね

 

同様にマルや烏帽子岳にも見られません

 

ズームしてみたけど確認できるのは山頂のハイカーでした

 

中央大屋山の先に経塚山、その先白く浅間山
中央左は三ツ岩岳

 

中央に先日歩いた四ツ又山・鹿岳、後ろの妙義山の奥には谷川連峰
その右が榛名山

 

中央に赤城山、日光白根山
手前黒く尖ってるのは小沢岳かな

 

烏帽子岳側に少し下って何とか5分咲きくらいのが有りました

 

最初だけ段差が有るので気を付けましょ

 

烏帽子岳への分岐を左に進んで戻ります

 

一応見所が無かったのでおこもり岩も寄っておきます
岩窟の中には石祠が有って入り口の両側にミツバツツジが蕾でスタンバイでした

 

もう少しガレたとこも有るので躓きに注意です

 

ヤマエンゴサクがポツポツ

 

下に避難小屋が見えてきましたが
手前の下り斜面はザレてるし落ち葉も堆積していて滑りやすいので
ちょっと気を付けた方がよさそうです

 

ハナネコノメが途中に何とか残っていました

 

やっぱりこの上辺りが見頃のようです

 

ミツバツツジが綺麗だな~

 

スミレは可愛いな~

 

やっぱ避難小屋から下の方が見頃のようですね

 

沢音を聴きながら気持ちよく下ります

 

水場だったからミソサザイかと思ったけどコマドリかな~?

 

駐車した車の入れ替えはほぼ無いのでみんな烏帽子岳まで行ってるのかな
戻って気付いたのが駐車場上の岩峰にもアカヤシオが咲いていました


それではziziも桧沢岳へ向かうとしましょ

*****訪問ありがとうございました*****
***また遊びに来てね***
(@^^)/~~~