アーカイブ

蔵王山(熊野岳)・刈田岳を大黒天登山口より

山形県
蔵王山(熊野岳)1841m・刈田岳(1758m)
山行日 2020.07.23
天気 曇りのち晴れ
メンバー zizi.baba

コースタイム
大黒天登山口(7:53)➫(8:27)剣ヶ峯➫(8:45)刈田岳避難小屋8:47)➫(8:50)刈田岳8:54)➫(9:26)馬の背➫(9:37)馬の背分岐
(9:50)熊野岳避難小屋➫(
9:58)蔵王山10:17)➫(10:32)馬の背分岐➫(10:48)馬の背➫(11:06)刈田岳11:31)➫(11:45)剣ヶ峯
12:06)大黒天登山口
***

経過時間:4:19:05
移動時間:2:58:29
停止時間:1:20:36
歩行距離:9.3㎞
累積標高:⤴510m⤵492m


駐車場に向かう途中の滝見台より 


落差54m、巾16mの不動滝
秋には紅葉が豪快な滝に彩を添えるようです


落差181m巾7mの三階の滝
途中三カ所に滝壺が有る事から三階の滝と命名され
カニとウナギの滝壺(住み家)争いの伝説が残る


蔵王ロープウェイから一度、ここ大黒天登山口から蔵王山を目指すのは二度目
前回も前々回もお釜が全然見えなかったのでリトライです


大黒様に挨拶済ませてさぁ出発
曇天だけど前回よりは期待が持てそう


シロバナトウウチソウ


ヤマブキショウマ


ネバリノギラン


前回はここでアサギマダラの大群に遭遇したんだけど
今日はまだ早いようでいませんね~
けど帰りにbabaが一頭見かけたというので来始めたのかな?


イワオトギリ


荒野に咲くコマクサ
バックの地層の感じが白ナガスクジラにみえる?


ここのコマクサゾーンからなかなか抜け出せないzizibaba(笑)


ホソバノキソチドリ


イチヤクソウ


シラタマノキ


🦌鹿が飛び跳ねてるように見える残雪
想像力豊かだな~(^^)v


ミヤマホツツジ


ハクサンチドリ


剣ヶ峰から少し登ると始めて見るお釜ちゃんが見えた
これこそ三度目の正直嬉しいね~


石彩の刈田岳避難小屋
収容人数10人、水場もトイレも有りません


カメラが向いていたのでとりあえずポーズ
遠望は無理そうだけどこれだけ良ければ来た甲斐が有るでしょ
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


避難小屋からひと登りすれば刈田嶺神社があり
お釜や熊野岳なども見渡せる展望の優れた絶景の刈田岳山頂


ようやく三度目にしてお釜を見て「こんななんだね~」と
ダイナミックな景色に圧倒されてしまう
熊野岳もガスの切れ間から見えるし最高
帰りには御朱印頂いて帰ろ


お釜のそばまで降りられそうだから行ってみようぜい


ネバリノギラン


オニアザミ


見る場所でお釜の色が変わって見える
同じ様な写真を何枚撮っただろう(笑)


シラネニンジン


馬の背、馬の背分岐を過ぎて更に直進すると
目の前の斜面には再びコマクサが咲いています


どうやらこの残雪は例の鹿さんだな
そして良く見ると火口湖の方に踏み跡のような道が見えるけど
前は歩いてたのかなそれとも研究とかで歩いた跡か???


こんなとこで健気に咲いてますよ


現熊野岳避難小屋を過ぎると貫禄の前避難小屋の遺構
大きな石の梁が落ちないか心配になるけど
上手い事石が積まれてバランスが取れている


熊野岳までの道脇にもコマクサ


ここまで来たら辺り一面ガスガス


参拝


前回はテレビクルーなどもいて賑やかだった山頂
今日はそん時程では無いけど20人以上はいただろうか
因みに3年前は現役だった貫禄の大きな山頂標柱が右端に横たわっています


シロバナハナニガナ


イチヤクソウ


下山は避難小屋手前の方から下りて行きます
周りには少し時季の過ぎたオノエランやシロバナニガナが沢山咲いています


ミヤマコウゾリナ


オノエラン


ガスが立ち込め見え隠れするお釜もまた幻想的いい感じ


入れ替わりで登って行った方達は可愛そう
振り返って熊野岳を見るとガスに巻かれてるし


とか言って御朱印を頂いてるziziを待ってるうちに
青空が広がり始めましたよ


御朱印帳まで気が回らなかったから
刈田嶺神社versionを新調しました


前回と同じくケルンの積まれたとこのベンチでランチをしてると
青空がここを中心に広がってるように感じました


今登ってる人をチョット恨めしく思いながらも下山を始めます(笑)


タカネニガナ


剣ヶ峰からコマクサの咲く砂礫の地を見下ろすと
ミニチュアの様に見えて面白い画像になった


途中ハイカーさんや観光の人と多くすれ違ったので大分埋まってる駐車場


7月の花を選んでくださいと言われ見ると幾つも漢字が並んでいた
訳が分からずこれでと選んだのが家に帰って調べると女郎花(オミナエシ)だった
多分本能で女の文字に惹かれたんだろうね(大笑い)

 

訪問ありがとうございました

我が家の遠征というと東北が多いんですが
気がかりだったのが2敗中のここ蔵王のお釜の見学
予報通りに雨に降られることも無く
待望のお釜を見る事が出来て見事リトライ成功となりました
そして明日は月山の予定
ここも前回は往路で大雨に降られてしまったりで
大変な思い出が有る所
さぁどうなった事やら
お楽しみに~~~~(^^)v

また遊びに来てね(^^)v