アーカイブ

岩々急登の黒檜山から覚満淵へ・・・そして 2019.09.22

赤城方面

 

日本百名山 黒檜山 1828m
駒ケ岳 1685m
篭山 1432m
コースタイム
駒ヶ岳登山口🅟7:14…7:31黒檜山登山口…7:41猫岩…8:44黒檜山8:46
…8:50ビューポイント9:00…9:06黒檜山大神9:11…9:37大タルミ
…9:49駒ケ岳10:27…11:00篭山11:05…11:08鳥居峠11:15
…11:21覚満淵12:06…12:11駐車場
経過時間**4:59:29
移動時間**3:04:25
停止時間**1:55:04
距離**8.2㎞
毎度のごとく黒檜山を周回するときは
ここ駒ケ岳登山口駐車場
まだ早いのか一番乗りです
この先にはトイレも有る立派な駐車場が有るんだけどね(笑)
ウォームアップ的に車道を黒檜山登山口まで
トコトコ20分ほど歩きます
赤城神社の神橋はまだ通れないので
戻ってまでというのも何なので
また今度という事で登山口に到着
ここは初っ端から急登です
しかも岩がゴロゴロして歩きづらい(^-^;
最近汗かきになったジイジはジンワリ汗が噴き出してきました💦
一休みするのに丁度いいビューポイント
小地蔵岳地蔵岳が良く見えます
少し進むと猫岩
足元は見てのとおりですが傾斜が緩み気分的にはずいぶん楽です
再び岩ゴロ急登を進みます
今度の展望地は富士山が見える所
「どうかな見えるかな~」
先程とあまり変わりませんが・・・
角度が変わってこの通り見えました~🗻

 

って喜びも束の間再び登り
バアバはエネルギー不足の様です
「朝飯をちゃんと食べてこようね」

朝日🌞も応援してるよ頑張ろう!
ほら分岐が見えて来た山頂は間近だよ
ここから山頂までは水平移動
着くころには呼吸も整うよ😊 
着いた時は先行の方が一人だけ
まだ空き空きの山頂です
ビューポイントへ行ってみましょ
浅間方面は雲海の様です
残念ながら谷川連峰は雲が掛かって全容は見えませんね
八ヶ岳連峰
浅間山
巻機山、割引岳
武尊山→笠ヶ岳→至仏山
至仏山→→→燧ケ岳
中央に白根山、右に皇海山
知らぬ間にチョットだけカッコイイのを撮られて😜 
ビューポイントから山頂を通り過ぎ赤城大神まで来ました
今年の冬はこの鳥居が積雪でどこまで埋まるだろうか⛄
ここからの展望は南面が良く見えます
富士山はまだ健在です
よく整備されていますが
逆回りで歩いた時はこの階段でやられたな~😝 
黒檜山駒ケ岳の鞍部の大ダルミです
駒ケ岳までのこの登りが地味にキツイ
着きました
関東平野は霞がかってますね~
駒ケ岳から東に進んできました
更に続いている道は何処へ行くのだろう
いつか歩いてみたいな
年代物のレジャーシートでしょ😅 
目の前に飛んで来たのはエゾビタキちゃんかな
このコースで一番開放感を感じられる道です
着々と秋が進んでいますね
駒ヶ岳登山口とマイナールート?だった篭山との分岐からの展望
踏み跡もしっかりと着いてもうメジャーなルートに格上げですね
手前には巻き道も有りますが外せない性分なもんで(笑)
何の変哲もない篭山山頂ですが
アカヤシオ🌺の咲くころは一変します
鳥居峠に下りてきました
東側の展望です
これは定番の覚満淵
アケボノソウが気になるのでこちらを周る事にしましたが
さぁどうだろう?
(@ ̄□ ̄@;)!!
木道を進んでいるとベンチで休まれてる御夫婦がいました
バアバは「あたさんとはらっぱさんじゃない?」
「チョット聞いてきていい?」と言い声掛けをしました
するとどうでしょう、その通りK2Coupleさんのお二人でした
突然の声掛けにもとても気さくなお二人
温かく向かい入れてくれ談笑をする事が出来ました
とても楽しいひと時を過ごす事が出来ました
またいつか会いたいな~(^^)v
目当てのアケボノソウにも会う事が出来て今日は万々歳です
興奮冷めやらぬ二人
疲れも吹き飛びました~~~😂 
 
 
=====訪問ありがとうございました(__)=====